![]() メーリングリスト機能を使って、特定多数のユーザにメールによる情報を一斉配信する、メールマガジンの作成を行います。
▼ ▼ ▼ ▼ メールマガジン(メーリングリスト)の作成 1.管理者としてログインします。
| ||||||||||||||
2.「リンクメール」管理者、もしくはそのメーリングリスト(メールマガジン)の管理者の場合は、「管理者設定」の下にある「メーリングリスト」をクリックします。 ![]() ●注意 管理者としてログインしないと、「管理者設定」の各項目は表示されません。 (ただし、メーリングリストの設定の際、メーリングリストの管理者として登録されたユーザの場合は「管理者設定」に「メーリングリスト」という項目が表示されます。詳しくは「メーリングリスト」を参照してください)。 | ||||||||||||||
3.以下の項目を入力します。
![]() ●注意 メールマガジンの管理者は、そのメーリングリスト(メールマガジン)が運営されるドメイン内のメールアカウントに限られます。またドメイン内のメールアカウント名は、ここではリスト表示されませんので、「リンクメール」の管理者が正確に入力する必要があります(そのドメイン内にないメールアカウント名を入力した場合は、「ユーザ"入力したメールアカウント名"は存在しないため、リスト"入力したメーリングリスト名"の編集はできません。」というメッセージが表示され、メーリングリストは作成されません)。 なお、ここで指定されたメーリングリストの管理者は、そのメーリングリストに関して、設定変更や削除などの操作を行うことができます。 | ||||||||||||||
4.「作成」をクリックします。メーリングリスト(メールマガジン)の作成時には、続いてメーリングリスト(メールマガジン)の設定画面が表示されます。詳しくは次項「メーリングリストの設定」を参照してください。 ![]() | ||||||||||||||
1.「リンクメール」管理者、もしくは設定を変更したいメーリングリスト(メールマガジン)の管理者のメールアカウント、パスワードでログインします(ログインについては「ログイン」を参照してください)。 | ||||||||||||||
2.「リンクメール」管理者、もしくはそのメーリングリスト(メールマガジン)の管理者の場合は、「管理者設定」の下にある「メーリングリスト」をクリックします。 ![]() | ||||||||||||||
3.設定を変更したいメーリングリスト(メールマガジン)の「編集」をクリックします。 ![]() | ||||||||||||||
4.メーリングリストの設定画面で、オプションを「リスト管理者のみ送信可」に設定します。 ![]() ●ヒント 「メールマガジン(リスト管理者のみ送信可)」を選択した場合は、そのメーリングリストへの投稿者がリスト管理者のみに限定されます。つまり、メーリングリスト参加者は「リスト管理者から配信されるメールを受け取るのみ」という形になりますので、結果的に、メーリングリストをメールマガジンとして機能させることができるわけです。 | ||||||||||||||
5.「設定」をクリックします。「リストオプションが変更されました。」というメッセージが表示されれば、オプションの設定は成功です。 ![]()
●注意 | ||||||||||||||
1.「リンクメール」管理者、もしくは加入者の登録を行うメーリングリスト(メールマガジン)の管理者のメールアカウント、パスワードでログインします(ログインについては「ログイン」を参照してください)。 | ||||||||||||||
2.「リンクメール」管理者、もしくはそのメーリングリスト(メールマガジン)の管理者の場合は、「管理者設定」の下にある「メーリングリスト」をクリックします。 ![]() | ||||||||||||||
3.加入者の登録を行うメーリングリストの「編集」をクリックします。 ![]() | ||||||||||||||
4.メーリングリストの設定画面の「メーリングリストのアドレス設定」で、登録したい加入者のメールアドレスを入力し、「追加」をクリックします。 ![]() | ||||||||||||||
5.「usersリストへ正常に追加されました。」というメッセージが表示されれば、メーリングリスト(メールマガジン)加入者の登録は成功です。 ![]() ●注意 加入者の登録は、「リンクメール」管理者とメーリングリスト(メールマガジン)管理者に指定されたユーザの双方が行えますので、あとで問題が発生しないよう、不用意な変更を避けるようご注意ください。 | ||||||||||||||
1.「リンクメール」管理者、もしくは加入者の修正を行うメーリングリスト(メールマガジン)の管理者のメールアカウント、パスワードでログインします(ログインについては「ログイン」を参照してください)。
| ||||||||||||||
2.「リンクメール」管理者、もしくはそのメーリングリスト(メールマガジン)の管理者の場合は、「管理者設定」の下にある「メーリングリスト」をクリックします。 ![]() ●注意 管理者としてログインしないと、「管理者設定」の各項目は表示されません(ただし、メーリングリストの設定の際、メーリングリストの管理者として登録されたユーザの場合は、「管理者設定」に「List Administration」という項目が表示されます。詳しくは「メーリングリスト」を参照してください)。 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() ●注意 加入者の修正は、「リンクメール」管理者とメーリングリスト(メールマガジン)管理者に指定されたユーザの双方が行えますので、あとで問題が発生しないよう、不用意な変更を避けるようご注意ください。 | ||||||||||||||
1.「リンクメール」管理者、もしくは加入者の削除を行うメーリングリスト(メールマガジン)の管理者のメールアカウント、パスワードでログインします(ログインについては「ログイン」を参照してください)。 | ||||||||||||||
2.「リンクメール」管理者、もしくはそのメーリングリスト(メールマガジン)の管理者の場合は、「管理者設定」の下にある「メーリングリスト」をクリックします。 ![]() | ||||||||||||||
3.加入者の削除を行うメーリングリスト(メールマガジン)の「編集」をクリックします。 ![]() | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
5.「リスト"users"よりアドレスが削除されました。」というメッセージが表示されれば、メーリングリスト(メールマガジン)加入者の削除は成功です。 ![]() ●注意 「削除」をクリックすると、警告なしでそのメーリングリスト(メールマガジン)加入者が完全に削除されてしまいますので、この操作は慎重に行ってください。 また、オプション設定、加入者の登録/削除などのメーリングリストの設定は、「リンクメール」管理者とメーリングリスト(メールマガジン)管理者に指定されたユーザの双方で行えますので、不用意な変更で問題が発生しないように注意しましょう。 | ||||||||||||||
メールマガジン(メーリングリスト)は、「リンクメール」の管理者もしくはそのメールマガジンの管理者だけでなく、メールマガジンに参加するユーザが、メーラーからのコマンドメールを使って登録、もしくは解除することができます。たとえば不特定多数のユーザにメールマガジンの開設をアナウンスし、任意で参加してもらう場合や、メールマガジンへの登録は管理者側で行うが解除は自由にしてもらうといった場合は、以下のコマンドメールの送信方法を、各ユーザに伝えてください。 コマンドメールでメーリングリストへの参加を登録する場合
*「メーリングリスト名」は、管理者が登録したメーリングリスト名を正確に伝えてください。 *「登録者名」は、コマンドメールからメーリングリスト参加を登録するユーザが、自由に付けて構いません。 *「subscribe」「メーリングリスト名」「登録者名」の間には、半角スペースを必ず入れてください。 コマンドメールでメーリングリストへの登録を解除する場合
*「メーリングリスト名」は、管理者が登録したメーリングリスト名を正確に伝えてください。
*「登録者名」は、そのユーザがそのメーリングリストに登録した名前を正確に記入するよう伝えてください。 *「unsubscribe」「メーリングリスト名」「登録者名」の間には、半角スペースを必ず入れてください。 | ||||||||||||||
メールマガジンの配信自体は普通のメールと変わりません。 送信先をxxxxx@お客さまのドメイン(xxxxxはメーリングリスト名に指定して送れば、xxxxxに登録されているメールアドレス全員にメールが送信されます。 配信者を管理者のみに限定するときはメーラーのfromも管理者のアドレスに設定してください。メーリングリストの設定で、メールマガジン(リスト管理者のみ送信可)に設定する必要があります。 Webからはもちろん、メーラーでも、通常のメールを送るときと同じ手順で発行できます。 Webからのメールの送信の方法につきましては「Webブラウザによるメールの送受信」をご覧ください。 | ||||||||||||||
1.「リンクメール」管理者、もしくは削除を行うメーリングリスト(メールマガジン)の管理者のメールアカウント、パスワードでログインします(ログインについては「ログイン」を参照してください)。 | ||||||||||||||
2.「リンクメール」管理者、もしくはそのメーリングリスト(メールマガジン)の管理者の場合は、「管理者設定」の下にある「メーリングリスト」をクリックします。 ![]() | ||||||||||||||
3.削除を行うメーリングリスト(メールマガジン)の「削除」をクリックします。 ![]() | ||||||||||||||
4.「リスト"メーリングリスト名"が削除されました。」というメッセージが表示されれば、メーリングリストの削除は成功です。 ![]() ●注意 「削除」をクリックすると、警告なしでそのメーリングリスト(メールマガジン)が完全に削除されてしまいますので、この操作は慎重に行ってください。 また、オプション設定、加入者の登録/削除などのメーリングリストの設定は、「リンクメール」管理者とメーリングリスト(メールマガジン)管理者に指定されたユーザの双方が行えますので、あとで問題が発生しないよう、不用意な変更を避けるよう注意しましょう。 | ||||||||||||||