![]() 頻繁にメールを送る相手のメールアドレスを登録し、メール送信の際送信先をリストから選択するだけで入力できるようにします。
▼ ▼ ▼ ▼ アドレスブックの管理
1.まず、自分のメールアカウント、パスワードで「リンクメール」にログインします(ログインについては「ログイン」を参照してください)。 |
2.「アドレスブック」をクリックします。 ![]() |
3.「アドレスブックへの追加」にある「ユーザ名:」と「アドレス:」に、アドレスブックに追加したい相手先を入力します。 ![]() ●注意 「アドレス:」には、相手のメールアドレスを半角英数字で正確に入力してください。「ユーザ名:」は、自分がどの相手にメールを送るのかをわかりやすくするために入力するものなので、適当なもので構いません(入力しなくてもOKです)。 |
4.「追加」をクリックします。アドレスブックの編集画面にあるリストに、今追加した名前とメールアドレスが表示されていれば、アドレスブックの登録は成功です。 ![]() |
1.自分のメールアカウント、パスワードで「リンクメール」にログインします(ログインについては「ログイン」を参照してください)。 |
2.トップメニューにあるフォルダ一覧から、アドレスブックに登録したい相手先からのメールがあるフォルダをクリックします。 ![]() |
3.「Subject」から、アドレスブックに登録したい相手先からのメールのタイトルをクリックすると、そのメールの本文が表示されます。 ![]() |
4.「アドレスブックへ」をクリックします。 ![]() |
![]() ●ヒント
メール送信時に、「すべての受取人をアドレスブックへ 」を選択しておくと、「To:」「Cc:」「Bcc:」に入力したメールアドレスをアドレスブックに登録することができます。 |
1.まず、自分のメールアカウント、パスワードで「リンクメール」にログインします(ログインについては「ログイン」を参照してください)。 |
2.「アドレスブック」をクリックします。 ![]() |
3.アドレスブックの編集画面にあるリストから名前、もしくはメールアドレスを変更したい相手先をクリックして選択します。 ![]() |
4.「ユーザ名:」欄と「アドレス:」欄に選択した名前とメールアドレスが表示されますので、変更したのち「編集」をクリックします。 ![]() |
5.アドレスブックの編集画面にあるリストを確認し、編集が行われていれば、アドレスブックの変更は成功です。 ![]() |
1.まず、自分のメールアカウント、パスワードで「リンクメール」にログインします(ログインについては「ログイン」を参照してください)。 |
2「アドレスブック」をクリックします。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1.まず、自分のメールアカウント、パスワードで「リンクメール」にログインします(ログインについては「ログイン」を参照してください)。 |
2.「メール作成」をクリックします。 ![]() |
3.メール作成画面で、「アドレスブック」という表示の下にあるアドレスブックのリストからメールの送信先を選択し、「To」「Cc」「Bcc」いずれかをクリックします。 ![]() |
![]() |